先日、AirPodsPro(第2世代)を購入したのですが、AirPodsProで音量調節をしようとするとむずかしかったので、同じように困っている人のために、メモを残しておきます。慣れたら簡単なのですが、買ってからの数時間〜数日の間、もし困っている人がいたら参考にしてください。
AirPodsPro(第2世代)で音量調整をする方法
1.装着
音量調節は、図のように耳に装着した状態で行いましょう。
2.上または下に、軽くこするだけでOK
こちらの動画のように(実際は耳に装着した状態で音量調整を行いますが)、少しくぼんだ場所(タッチコントロール)を軽くこする程度で音量調整できます。音量を上げたいときは上に、音量を下げたいときは下にこすります。「ポーン」という音がして、音量が変われば成功です。
※動画では何回も上や下にこすっていますが、1度こすると1段階音が大きくなったり小さくなります。
※操作の手元を見せるために外していますが、実際は耳に装着した状態でこすってください。
AirPodsPro(第2世代)のほかの操作いろいろ
軸の少しくぼんでいるところが「タッチコントロール」。以下の操作をすることでiPhoneをバッグやポケットから取り出すことなく操作できます。
・タッチコントロールを1度押す:再生/一時停止
・タッチコントロールを2回押す:次の曲に進む
・タッチコントロールを3回押す:ひとつ前の曲に戻る
・タッチコントロールを上下にスワイプする:音量を上げる/下げる
・タッチコントロールを長押しする:アクティブノイズキャンセリング/外部音取り込みを切り替える
・着信中にタッチコントロールを1度押す:電話に出る
・着信時にタッチコントロールを2度押す:着信拒否(電話に出ずに切る)
・通話中にタッチコントロールを1度押す:通話を終了する
わたしの場合、買った直後に上記の操作をひと通り試したのですが、音量調節だけがうまくできませんでした。
初期不良かと思って心配になりましたが、音量調節以外は問題なかったので、「スワイプ」の仕方に問題があると思い、いろいろと試してようやくできるようになりました(不器用ですみません)。
未だに成功率は100%ではないのですが、慣れるたびに成功率は上がっています。そして快適度は益々高まってます。
アクティブノイズキャンセリングと外部音取り込み
音量調節の悩みが解決して、しばらく使って特に気に入っているのがアクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みを切り替えられるところ。前述したように、タッチコントロールを長押しすることで簡単に切り替えられます。
音の聞こえ方としては、アクティブノイズキャンセリングのときはカナル型(密閉型)イヤフォン、外部音取り込みモードのときはインナーイヤー型(開放型)イヤフォンのように聞こえます。
フィット感は密着するカナル型ですが、音の聞こえ方はカナル型とインナーイヤー型のどちらも再現できるので、どちらを買おうか迷っている方にもおすすめできるのではないかと思います。
アクティブノイズキャンセリングのモードでは雑音が防げるので音楽に没頭できますし、外部音取り込みモードでは外部の音が聞こえ、音楽を切れば会話も違和感なくできると思います。
まとめ:音量調節に慣れない人は静かなおうちで試すのもおすすめ
音量調節のときに鳴る「ポーン」という音は結構小さい音なので、慣れない数日のうちは操作がうまくできているかどうか確認しにくいかもしれません。うまくできているか確認したい人はおうちなど静かな場所で試すのもおすすめします。
音量調節以外の操作もできない場合は問題はほかにある可能性もあるので、まずは一時停止などの操作が可能かどうかご確認くださいね。
AirPodsは落ちるという噂を聞いていたので少し不安でしたが、わたしの場合はサイズやかたちもフィットしていて、シリコーン製のイヤーチップも滑りにくいので、今のところ落ちそうな気配もなく使えています。
個人的には音量調節に手間取りましたが、トータルとしてはかなり満足度が高いのでおすすめです!
※追伸
1週間もしないうちに慣れて、スムーズに使えるようになりました。音量の上げ下げや外部音取り込みの切り替えなど、とても快適に活用しています。もし、買ったばかりで戸惑っている方がいたら、そのうち操作になれると思うので慌てないでくださいね。